今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
218Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
東京では実感できないかもしれませんが、地方の人手不足はすごいです。特にスーパー、外食産業など非正規の賃金の安い人手で回っている職場は、社員の満足度をあげる方が短期の利益よりも結果的に持続可能性の高い経営になります。戦略的定休や戦略的閉店が当たり前になるでしょう。

他にも盛岡では儲かっていた駅中の店を閉店する決断をしたベアレンビール、京都では一日100食を売り切ったら閉店する和牛ステーキ屋がすでに3店舗を開業しています。フードロスもありませんしね。

https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20170710-00073123/
回転寿司など素材が差別化になる業態はどうしても低粗利率になりやすく、如何に売上のトップラインを伸ばしきるか?として年中無休や長い営業時間が過去のあるあるでした。現状他社が追随できるか?はまだ難しさもあり、定着率と採用力の面でも良い影響が出れば良いなと思います。
毎週当たり前のように、土日連続で休んでいることの有難さを感じる。
チェーン店って、どうしてこんなに毎日開いてるんだろう?
従業員の不適切動画の問題も話題になっている中、スシローさんの取り組みは今後様々な企業に広がる可能性もあるのではないかと感じました。

「一斉連休にしたことで、社員同士のコミュニケーションの時間が取れたり、1日だけの休業と比べて休日をきちんと活用できたりした」

ちなみに大戸屋は撮影に関わった3人の従業員を本日付lけで解雇処分にしたとのこと。また法的措置を検討しているとも。
https://newspicks.com/news/3684111
連続休業日があることは当たり前の業界は多い。

飲食業界全体のサービスレベル向上や働き方改善のためには、このような取り組みが増えたら良さそう。
年中無休を求める層は以前ほどいないのではないか、と最近思います。
なのでモチベアップにもつながるでしょうし、ステキな試み。

これに触発されて、各種年中無休飲食店にも波及したら良いと思います。
働き方改革の一環として、良いことだと思う。消費者側も受け入れやすい
スシローの株価って今、7,000円超えているんだね。
公開価格は3,600円、しかも初値割れ。
オーバーハングがなくなった事も大きいけれど、これは立派だわ。

業績