• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

10年後「死亡率」が最も低い睡眠時間は何時間か

東洋経済オンライン
1018
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    著者の睡眠不足への警告を否定するわけでは全くないですが、補足コメントです。

    こちらの記事で紹介されているのは2002年の研究ですが、その後2009年から2013年に、この研究結果も含めた過去の研究データを合算し、メタアナリシスという手法で睡眠時間と死亡率の関連性が繰り返し検証されています。これらの結果から、2002年の研究で示されたような7時間をピークとしたU字型の死亡率との関連性には、大きな疑問符がつけられています。

    睡眠に関するほぼ全ての研究が疫学研究ですが、疫学研究は「関連性」を示すことはできても、「因果関係」を示すことがとても難しく、このデータの食い違いもそれを物語っていると言えるのかもしれません。

    ありきたりな結論になってしまいますが、エビデンスは「適切な睡眠は何時間か」の答えを導いてはくれません。どんな生活習慣に関しても言えることですが、too muchもtoo littleもあまり健康に良いことはありません。個々人に合った睡眠習慣を導き出すことこそが大切なのでしょう。

    睡眠不足が続いている自分への戒めもかねた、ゆうじによるU字の否定コメントでした。


  • 株式会社ニューロスペース 代表取締役社長

    せっかく良い内容の記事であり睡眠時間が重要であること、睡眠の大切さを言及するエビデンスも良いとは思うのですが、記事を読ませる為にミスリードなタイトルをつけるのは、あまり同意出来ません。
    適切な睡眠のあり方は一人一人個人差がある事が大前提なので、何時間睡眠なら長生きできる!何時間なら危ないと言った趣旨は読者を混乱させてしまいます。


  • ディグラム・ラボ 代表取締役

    睡眠は大事だなと。
    公私共に思う今日この頃。

    個人的には睡眠時無呼吸症候群。
    機材付けて、毎日寝てますが、
    かなり睡眠の質は改善されてきました。

    仕事としても、睡眠データを
    追っていきたいと思ってます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか