• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

40代以下は「できる副業」を探すべきだ

375
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 採用アナリスト/コンサルタント

    まずは、本業で稼ぐ力、他人に貢献できる力をつける。

    自分の強みが活かせる副業を見つける。そのためにも社内外問わず、人の繋がりを大切にする。

    終身雇用、年功序列が崩壊していくなか、何もしないのはリスクになっていく。


注目のコメント

  • 株式会社経営人事パートナーズ 代表取締役 人事戦略デザイナー

    【人事戦略デザイナーの視点】

    最近の論調として、副業解禁すれば働き方改革の何かの側面に効果があるはずだという傾向があるが、私はまったくそう思わない。

    企業の枠組みから出ないワークスタイルをしている人が副業したところで、2つのオリに所属することで終わる可能性が高い。

    職場の選択肢を増やすことで環境を変えるよりも、今いる環境を変えるように動いたほうが良いし、それが出来ないならそんな会社は、さっさとやめれば良い。

    私は、副業よりも勉強と実践を勧める。

    51歳で大企業を止めて独立企業する前、私はかなりの時間とお金をマーケティングの勉強に費やした。

    この投資は今も継続しており、金額的な総額は300万円は下らない。

    一匹狼になってみれば分かることだが、世の中アマチュアには仕事は来ない。高額の報酬で選ばれるのはプロフェッショナルだけである。

    副業によってプロフェッショナルへの道筋が開ける確証があるのなら、どんどん副業すれば良いが、世の中そんなに甘くないのが実情。

    雇い主から判断されるのは、その人が「できるかどうか?」ではなく、「自分の会社にどのようなメリットがあるか?」だけである。

    中国バブルが崩壊すれば、多くの企業が固定費圧縮(人件費抑制)に動くのは火を見るよりも明らかで、その時に真っ先にクビになるのは、枠内副業人材であることも理解しておくべきでしょう。


  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    本業に縛られないことの意味。

    意向がはっきりしている人の中における副業希望者の割合は、ミレニアルもロスジェネも大差ないですね。

    本業に対する期待の低さもあるのでしょう。ただ、本業といっても、たまたま就職した企業で、一生縛られる必要は当然ないし、そこだけでの人生プランを考える必要もない。

    はっきり言えることは、プライベート優先で、ゆるく働くなんて言って、10年、20年経つと、ビジネスパーソンとして使いものにならなくなるということ。

    副業を考えるのなら、常に自分の価値を高めることを意識しよう。本業もおろそかにしないように。


  • Founder & CEO of mikoto inc.

    本業はキャッシュカウ、副業はやりたいこと(将来に繋がること)にした方がいい。そのためには、副業にお金を投じられるくらい先ずは本業で結果を残し実入りを増やした方がいい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか