• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

就活生の半数利用「転職口コミサイト」の存在感

東洋経済オンライン
394
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 外資系

    就活生が知りたいのは人事が話す綺麗事ではなく、実際に働いている社員さんの生の声ですから、
    私もボーカーズは非常に参考にしてます。


注目のコメント

  • エン・ジャパン(株) 教育評価サービス責任者 兼 コンサルタント

    求人広告を扱いながら、「カイシャの評判」という口コミサイトも扱っていることに誇りをもっている。正直詳細原稿を売りに、ミスフィッティングをなくすことにこだわってきたウチならでは。

    カイシャの評判を通して寄せられる口コミに、実態がどうか、その正当性はあったか、改善意思の表明など、組織改善のコンサルもおこなっている。

    ガバナンスの悪い企業はこれから淘汰されていきます。人手不足もあって。経営や組織マネジメントが変わるチャンスでもあるんですよね。


  • badge
    パロアルトインサイト CEO

    転職口コミサイトが活用されることで、雇う側と雇われる側の情報の非対称性が少なくなることがいいですね。企業側も口コミデータを見ることで今までは気がつかなかったことに気がつくと思いますし。

    どうやって質の高い口コミを集めているのか、個人的に興味があります。応募数が少ない企業も口コミを集められて検索結果で上に出るようなパーソナライズした仕組み作りがあるといいなと思います。こういう評価経済の仕組み作りについて以前私が書いた記事はこちらです。

    https://www.businessinsider.jp/post-173450

    この記事の中に評価経済スペクトラムというのがあるのですが、人事は医療や旅行先などと同じくらいパーソナライズされた口コミが大事になってきます。こういう領域でこそデータが開放されることが大事だと考えています。


  • badge
    相模女子大学特任教授 新刊「働かないおじさんが御社をダメにする」

    私も結構使っています。企業取材などする前や後、あとは経営者の講演会など聞きながら、検索してみると、あれ?給与安いのね?とか・・・企業はもう何も隠せないとある会社の経営者が嘆いていました。だからこそ「誠実」に対応しなければ人材が離れていく時代。多くの人が情報をシェアする文化が根付いてきた証拠ですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか