• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ゆうちょPay」提供は5月から ゆうちょ口座の利用者向けに

422
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ビジネスデベロップメント

    乱立批判は一旦横において、そもそもQR決済普及しますか?この日本で、と思う。

    スマホを立ち上げアプリでQR画面を開くのは地味に手間がかかる。
    中国などでこれが普及したのは、
    1. 偽札がATMから出てくるほど広まり現金が信用できない
    2. クレジットカードが社会インフラとして成熟していない
    3. そのクレカも偽造が多い
    という社会環境の中で、安全な決済のためトレードオフが成立したから。
    現金が信用でき、クレカが普及し、財布に入れたままSuicaをタッチして支払える日本人に、先述の手間をかけるような習慣が果たして本当に定着するのか少し疑問です。


注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    乱立するより「全銀ペイ」でも作ってほしい…
    ※全銀:全国銀行協会の略、国内での銀行間資金決済を行っているのが全銀システム


  • LexxPluss, Inc. CEO / Deep4Drive Founder

    ゆうちょ銀行はこういうの強い気がします。
    郵便系はすでに生活基盤になっているので、意外にPayPayより浸透するかも。

    Payアプリって得体の知らない何か感ってのがあって、アーリーアダプターぐらいしか興味持って使わないけど、ゆうちょ銀行がやると、あー銀行決済のスマホ簡単バージョンねって一般人にとっては立ち位置理解しやすいので障壁少ない感覚はあるはず。


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    一部の地銀が導入しているシステムを導入するので、課題は加盟店開発ではないでしょうか?
    地銀の加盟店はその地銀の営業管轄のみで焼死、郵便局は基本的に全国。
    加盟店を広げられれば強いような気がしますが、利用者の利便性を確保する意味で、お客様窓口はどの程度充実するか?郵便局の利用者がこの手の新しい決済リテラシーに強いとは思えないので、そのあたりが気になります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか