• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕

NHKニュース
384
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 転職活動中

    当たり前のルールを守らないことで新しいルールや仕組みができてしまうことは結局消費者にとっては手間で、お店側にとってもコストがかかることになるので、とても残念です。
    カップを認識できるものがあるのは知りませんでしたが、注がれるときにコーヒーの種類を店員にも聞こえるぐらいの音声で流すだけでも抑止効果があるかなとも思います。


注目のコメント

  • 某広告代理店 人事部長

    1回で逮捕ということは考えにくいので、意図的・常習で行っていたのかなとは思います。常連さんに見つかるってどんだけ…。

    ところで、セブンイレブンの新型コーヒーマシンは、カップの形状等を認識して、購入したものと同等のモノしか注げないようになっています
    (液晶パネルで、定められたメニューのボタンしか表示されない仕様)。
    https://news.walkerplus.com/article/167061/

    まあ、それも信頼関係なく寂しいとは思いますが、ルール破りする人がいる以上は仕方ないでしょうか。テクノロジーで犯罪を抑止できるのであれば、それは歓迎すべきことかと思います。


  • ITサービス 企画 マネージャー

    レギュラーカップにLを入れてもこぼれないようにした弊害がこんなセコいことに。カップにレジでバーコードを貼って、コーヒーメーカーで読み取ってその商品を淹れる仕組みはどうだろう。

    追記:ユニークIDを発番して再利用防止もしないといけないか。何にしても現状は性善説で成り立っている。きっと性悪説でゴリゴリ対策するより性善説の方がトータルコストが低い。たまに見せしめ的に取り締まれば良し。


  • 平松経営オフィス 代表

    このようにシステムが不十分(100円のカップに150円のカフェラテが入ってしまうし注がれてしまう)で消費者を容易に犯罪者にしてしまうことは事業者側にも責任があると思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか