• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

出産時もネットで国会出席 遠隔投票導入 自民で議論加速

東京新聞 TOKYO Web
69
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 衆議院議員

    『平成のうちに』衆院改革実現会議の賞味期限が迫っている。ペーパーレス化と共に、実現可能性が出てきているのがこれ。

    第一歩を踏み出せれば、党首討論の夜開催、通年国会の実現、自由投票の一部導入など、本格的な改革に繋げることができる。


注目のコメント

  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    リモートでの国会参加など、おそらく参考になる事例は海外にたくさんあると思うので、改革は積極的に進めて欲しいと思います。
    ただ、一方で、国会議員や永田町関係者のITリテラシーにはかなり差がありそうなので、情報漏えい対策も含めて、それなりに慎重に検討しないといけないのでは?と感じるところもあります。
    また、これは超党派で取り組んで欲しいですね。


  • M&Aイノベーション・コンサルティング代表 博士(法学)

    会議には、属人的なものと、そうでないものがある。

    後者のものは、デジタル化に馴染むが、前者は違う。前者は、説明を聞き、その場で議論を闘わせる過程が重要なのだ。

    もし、デジタル化に進む場合、その会議体の任務と権能を見直すことが必須だ。
    つまり、デジタル化の会議体では、制度の根幹や構成員の権利に関わることについての決定権を剥奪すべきだ。当然、代理投票は認めてはならない。

    代理人に投票を委ねる国会議員ばかりになった、国会では、重要な決定をさせないことにすればよい。

    Doing right things and doing things right are not same.
    あるいは、printing bad reports quickly and printing quick reports are different.


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか