• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

未来のデザイナー像は?ファッションデザインの研究者、慶應大SFCの水野准教授に聞く

18
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    コマースプロデューサー

    「服を作って売るまでトータルに“デザイン”することが求められている」とありますが、この数年キーワードになっているデザインシンキングにも近いと感じます。
    現時点でそれを実現している代表例はコムデギャルソンの川久保氏でしょう。時代の先端を行っている人は、やはり模範になるということかもしれません。

    また、ファッションは人の力の依存度が高いがゆえにデジタルやテクノロジーの取り込みが遅くなってしまったのかもしれません。下記の本質を理解して、うまく取り込んでいくことが、今年以降も求められるでしょう。

    デジタルの最大の利点は履歴が残ること。そもそもデザインの本質とは、理論のような抽象的な概念を形に落とすときの悩みや苦しみなどの試行錯誤の軌跡だ。


  • その辺にいるファッション人

    水野先生がコムデギャルソンの時代は終わったと語っていたのが印象に残ってます。コムデギャルソンというブランド自体ではなく、プロセスやモデルケースという意味合いかなと感じてます。


  • 日立ソリューションズ・クリエイト 課長

    最近は海外のコレクションで活躍する日本人が少なくて寂しい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか