• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スタートアップが押さえておくべき「4P/4C理論」 マーケティング戦略を実行に移すためのフレームワーク

96
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社OXO 代表取締役CEO

    一見簡単に見えるプライシングはかなり慎重に考えねばならない。
    単価9800円と12800円では戦い方が全然違う。もちろん事業の伸びにも大きく影響してくるので、試算しなければならない。


  • ブランディングテクノロジー(株) CMO/マーケティングトレース主宰

    #マーケティングトレース で活用すること多い4Pと4Cの基本分析の型を理解できる記事。
    4P=売り手視点
    4C=買い手の視点
    売り手⇆買い手の視点は往復してマーケ施策は考えたい。


  • コンサルファーム コンサルタント

    4Cの視点は確かに欠けている企業も多そう。
    特に自社直販を行っていない企業だと、顧客がなにを価値としてくれているのかを理解していないケースが多い。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか