• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

LG電子が巻き取り式テレビ来年発売、ポスターのように収納-関係者

87
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • Honda R&D Innovations Managing Director (コメントは全て個人の見解です)

    テレビというからコンスーマー向きに見えてしまって誰が欲しいのかという話になるけど、ディスプレイと考えれば市場は全く違って見える。今まで既存のディスプレが置けなかったところにおけるとしたら無限の可能性がある。駅や空港、建築物のOOH(Out-Of-Home) 広告を電子化する市場は世界的には伸びる一方だし、企業や病院、店舗内の情報ディスプレイとしてのニーズも大きい。またそれらを電子化した先にはインタラクティブ化するニーズもある。LGはすでにOOH市場で大きな存在だから、そこにこのディスプレイをはめていく道はある程度見えているのでは無いか。もちろん価格やスペックが合えばの話だが、この手のハードウェアの価格は生産量と反比例するのが一般的だから、需要が高まっていけばいずれは安くなる。


  • 製造業 Marketing Manager

    CESで発表されて、プライベートブースでのみ、見ることができたローラブルOLEDテレビ。
    巻き取り式には据え置き型に比べて、2つのメリットがある。

    ①狭い場所でもスクリーンを展開できる。使わない時、部屋がスッキリする。
    ②自発光なので、プロジェクターのように奥行き距離も不要。

    逆にデメリットは特に見当たらない。そんなにdisる要素は無いんですよ。曲がるスマホとは全然違うと思いますよ。むしろ、なんでテレビってあんなに場所取る必要があったの?という時代がやってきます。
    これが100インチレベルで実現したらそれこそ、素晴らしい。
    強いて言うなら耐久性、曲げによる画質劣化、寿命が短くなるのでは?という心配だろうか。

    日本の家電メーカーもかつてはこのレベルの製品を目指していたはずなんですよね。NHK技研もローラブルなら100インチを日本の狭い家屋でなら堪能できる!と研究開発していた。日本企業はもう土俵上にすらいないのが残念。こういう技術開発にきちんと参加できる部品メーカーは日本に数えるくらいしかない。


  • 日刊工業新聞社 モノづくり日本会議 実行委員会委員長

    かなりユニークな発想ですが、そもそもこんなテレビ、必要でしょうか? 3Dテレビのように当初は話題になるかもしれませんけれど。スクリーンをくるくる丸めたまま持ち運びできたら、(電源回路やらスピーカーやらチューナーを超小型化する必要があるとはいえ)一昔前にSF映画か何かで目にしたことのある新聞型の電子端末みたいで面白いかもしれません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか