• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NASAの探査機ボイジャー2号、太陽圏を脱出し星間空間到達。打上げから41年

419
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社クレスト 取締役 経営管理本部長

    偉大な結果は、気の遠くなるような努力の果てに成し遂げられたと知ると他人事ながら人として誇らしい気持ちになりますね。


注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    遂に・・・・遂にきました、このニュース・・・・!!!!涙涙涙涙涙涙

    記事にある通り、10月頃からボイジャ−1号がヘリオポーズを超えた時と似た変化が観測されていたので、近いだろうと予想されていました。

    太陽系探査のニュースが非常に多かった2018年の最後を、とびきりの大ニュースで締めくくってくれました!

    ボイジャ−2号は太陽系外に出た二番目の人工物となり、星間空間を直接観測します。科学的には、1号では壊れてしまっているPlasma Spectrometerが2号ではちゃんと動いているのがデカイです。

    そして・・・・いいですか、個人的な想いを書いて・・・・?

    僕、今朝、このニュースを涙無くして読めませんでした。

    ボイジャ−2号、僕を宇宙探査の世界へと導いてくれた恩人だからです。

    忘れもしない1989年の海王星フライバイ。あの時にテレビ越しに見た海王星の青く美しい姿。光の速さでも5時間もかかるような宇宙の彼方へ、人が造りし機械が正確に飛んで行ってその謎を解き明かす。

    なんてすごいんだ。子供心に思いました。

    そのボイジャーを作ったのが「NASAジェット推進研究所」。NHKのアナウンサーが読み上げるその呪文みたいな言葉がずっと頭の中に残っていて、いつか僕もそこでボイジャーみたいな宇宙船を作って宇宙の謎を解き明かすんだ、と思いました。

    それが、6歳の頃。

    それから24年かかって、僕はボイジャーの生まれ故郷、NASAジェット推進研究所にたどり着いた。

    そして、ボイジャーは太陽系の外へ。

    僕はまだ地球にいる。

    Von Voyage, Voyager. 僕も追いかけるぜ。

    【追記】ボイジャー、思い入れがありまくりなので僕の本でもページ数を多く割いて描きました。これほどドラマの多かったミッションはそうそうありません。無料で読めます:
    https://koyamachuya.com/column/voyage2/95359/
    https://koyamachuya.com/column/voyage2/95360/
    https://koyamachuya.com/column/voyage2/95365/


  • ロサンゼルス・FoodTechカンパニー Cashi Cake inc, CEO

    小野さんのコメントが...美しすぎる...(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    少年よ、、大志を抱け、、、

    私も頑張らないと...!
    ステキなコメントでした。ありがとうございます。


  • badge
    C+E建築設計事務所 代表

    原子力電池を使用しているだけに、長寿命。
    太陽光では発電できないところをとっくに超えているし、日本ではできないだろうなぁ。

    あくまで個人的な見解ですが、原子力を肯定的に捉えているのには、このような事例があることが要因です。
    もし、原子力の研究に人、予算、時間が費やされなければ、科学の発展にある種の制約をかけてしまうように感じています。

    ボイジャー2号ほど遠くは有りませんが、日本では、ソーラー電力セイルIKAROSの後継機が、木星トロヤ群小惑星を目指していたと思います。
    http://fanfun.jaxa.jp/topics/detail/8081.html

    ※誤字修正しました


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか