• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

毎日、完璧なスタートを切るための「朝のルーティン」6選

2547
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 放送大学 特別研究員

    1. 早起きする
    2.運動する
    3. 日記をつける
    4. 断食する
    5. ToDoリストをスケジューリングする
    6. マインドフルネスを実践する

    とりあえず早寝早起きして、起きたら30分くらいランニングをする。
    朝ごはんは食べないようにして、本日の予定を確認しながら日記を付けつつ振り返りと計画を立てる。
    そして15分瞑想をして会社へと向かうってのが理想的な朝の過ごし方なのかー

    瞑想しても満員電車の中で受けるストレスが物凄いから朝早く起きて、早く会社に着くことを考えるべきなんだろうか。
    会社にシャワーなどがあれば会社の外を走って筋トレしてシャワーを浴びて着替えてってことが出来て、自分のデスクで瞑想してから仕事に取り組むっていう素晴らしいスケジュールを思いつくのだが実践は難しいかな…?

    とりあえずこれを実践するためには朝早く起きることの前提となる夜早く寝ることがmustだから、とりあえず夜は早く寝るように心がけよう。


  • リブ・コンサルティング 執行役員

    面白いですね。
    世の中には、いろいろ考える人がいますね。

    ちなみに、これではだめですかね?
    わりと幸せなスタートがきれそうですが。

    1. 二度寝する
    2. ベッドでグダグタする
    3. 家族と会話する
    4. 朝ごはんを適度に食べる
    5. やりたいことをやりたい順にやる
    6. 余計なことを妄想する


  • badge
    ELYZA Product Manager

    3つは、時間も手間も掛からないので続けている。
    1. 早起きする (早寝すれば良い)
    5. ToDoリストをスケジューリングする (普通でしょ)
    6. マインドフルネスを実践する (10分で充分)

    他の3つは、時間も手間も掛かるし、お腹すく。
    2. 軽く運動する (お腹すく)
    3. 日記をつける (代わりにニュースをPick)
    4. 断食する (お腹すく)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか