• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ラズベリーパイより簡単にIoT電子工作ができる「obniz」が1億円を調達、コンセプトは“ハードウェアのAPI化”

53
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社INDUSTRIAL-X 代表取締役

    休日版Pick。IoTもこんなに簡単にできる時代になりました。
    こうしたプロダクトによって開発者や企画者の裾野が広がる中で、ちゃんとした社会実装がなかなか進まないというのは
    ・目的と目指す姿が決められない
    ・組織コンセンサスが得られない
    ・ROIが見えないと取り組まない
    ・試作と量産仕様に乖離がある
    ・量産のコストハードルが高い
    などなど多様な理由があります。
    ROIを考えずに試作に取り組むことができるのは大歓迎で、加えて量産までシームレスにビジネスをスケールさせるための工夫も色々仕掛けているところです。


  • Tech系メディア ライター フリーランス

    サイトの製作事例見てるだけで楽しい。気軽にものづくりにチャレンジできるのはいいですね。IoT電子工作興味あったので、個人的にも嬉しい。IoTホームキット届くの楽しみです...!


  • コンサルタント (IT、事業改革)

    面白い。
    オンライン要素とオフライン要素がうまく組み合わされて1つのモノづくり体験を形作っている。

    かつて工具に触れた子どもたちが創作の喜びを獲得したのと同様に、こうしたツールに触れた子どもたちは新しい世界での創作の喜びを獲得し、さらに新しい価値を創っていくのだろう。もちろん、大人にとっても楽しそうだ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか