今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
1162Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
カネの流れをお上が明確に把握したいが為に決まっとろうもん。

中国では、金持ちはクレカ&その他はQR決裁で把握、韓国も、クレカ普及を国で後押ししていましたな。
人気 Picker
キャッシュレス化はゴールではなく、始まりであるという事を改めて認識したディスカッションでした。
習慣を変えていくのは並大抵のことではありませんが、個々人に望んで選択していただけるサービスを提供していく事で、結果としてキャッシュレス化が推進される世界をつくりたいですね。
社会インフラという視点に立つと、基本的には単体では儲からないし、まして投資もしない。ネットワーク産業がなぜ規制産業なのか、という点は、改めて持っておきたい視点で、加盟店開拓をそれぞれでやると結局、儲からないし消費者も店ごとに使えるサービスが違って不便。

ここを自然に任せると、CCCの特集のTポイントの話なんかにも通じるわけですが、他のサービスとあわせて収益化する絵が描けていて、投資能力を持つところが自然と生き残るゲームになる。政策視点で難しいのは、その後の扱い。投資をした側からすると参入障壁を高くしたい。しかし、競争がないとサービスの質も高まらないし、コストも高止まりになる懸念がある…

というところから逆算して、打つべき手は何か。QRコードの標準化も1つの考え方で、そこが標準化されるなら参入障壁は下がる。他方、個社の加盟店開拓の努力が過少になる懸念はあり、ここをどう考えるか(せっかくコストかけてQR貼ってもらったのに、他社サービスに(も)使われるなら十分な投資はしない)。

個人的には、アプリ立ち上げてQR読むより非接触ICカードとかの方がはるかに便利だと感じていて、カードリーダーなのかICの側なのか、そちらの標準化も進めてほしいと感じますが、難しいのでしょうか…
PayPayは最悪のやらかしをしてるのだから、広告記事を自粛した方がいいかと思います。

マネーを扱う会社が、無関係な人まで全員クレジットカード不正利用される仕様を出してしまったというのは、退場しかないレベルかと。

ご参考
https://newspicks.com/news/3539004/
キャッシュは想像以上に取引コストが高い。キャッシュレスのほうが社会的に低コストなのは間違いない。ただ、決済がキャッシュレスになっても、資産はキャッシュフルなほうがイイ。
merpayもPayPayもどんどん普及して、飲食店での現金支払いがなくなることを祈っています。日本では節税対策として現金で支払ってもらいたいお店が多いので…早く改善してほしい!
iPhoneも使えるしSuica、フェリカでもいいよと思ってしまう自分もいる
スマホを使うのは事前予約決済やウーバーのような自動決済で使えばいい
なぜ面倒な方法をわざわざ選んでユーザー体験を考えない流れができてしまいがちなのか、現金の不便さを海外行って経験してくるといい、外国人の視点で、とか思わないでもない
やるの三年くらい遅いんだよね、もうだいぶ置いてかれてる。議論とかもういいから早くやりなよて感じ
決済革命の流れに乗り遅れてはならない。
後で読みたい。