• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Office 365とAzure、多段階認証がダウンして接続不能――Microsoftは復旧に全力

105
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    ㈱ニューロープ CEO / PIIF 准教授 / 純文学小説家

    クラウドのおかげで利便性を享受できている一方で、slackやGitHub、backlogのようなツールがダウンすると仕事にならなくなって初めて依存性に気づいたりすることがあります。
    コミュニケーションは最悪代替案があるとしても、Azureなどの開発関連に接続できなくなるとリリースもできないスケールもできないで本当に困りますね。
    今回の問題を受けて単一障害点をどうにかしようという議論も出てくるかもしれません。セキュリティとのトレードオフですが…。


  • badge
    ライフイズテック 取締役 最高AI教育責任者

    なんと、こんなことが・・・。
    社内の反対を押し切って、Office 365導入を果たした社内IT担当者の方がこの煽りを喰らわないよう願いたいところです。やっぱり古いローカル版のままで良かったじゃん的な。


  • Snow Peak Business Solutions 働き方改革エバンジェリスト

    昨日も今日も問題なく多要素認証で使えているので、正直この事実に驚きでした(笑)

    ただ、多要素認証を使っているユーザーのみが影響範囲だとしたら、
    SMBの規模感のユーザーでは障害の認知もあまりなさそうですね。

    懸念点としては、これによる風評被害かと思います。
    実はシステムが安定稼働し続けるのは素晴らしいこと。

    固有のハードにデータを保存しておいて、ハードが壊れたときに復旧不可能な状態になることの方がよっぽどリスクです。MicrosoftはSLAにて稼働率99.9%を保証しており、この稼働率を下回った場合の返金制度も設けています。

    まずは復旧に全力を注いでいただき、引き続きサービス向上に期待しています!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか