• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

金融庁も激怒した、日本の投資信託のイケてなさ

Newsweek日本版
512
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • コモンズ投信株式会社 会長

    日本の投資信託がイケてなくて金融庁が「激怒した」のはアクティブ型がパッシブ(インデックス)型より劣等しているのではなく、イケてないアクティブ型が少ない割に、販売手数料でガッツリ稼ごうとしている金融機関が多いからです。

    記事が指摘してある通り信託報酬は重要な要素ですが、これはあくまでも信託報酬を差し引いた後のnet return純利益率でアクティブ型とパッシブ型の運用成果を比べるべきです。

    今回、金融庁が公開を促した「共通KPI」で顧客口座で利益が上がっている率で上位3社はアクティブ型です。ポイントはアクティブかパッシブではなく、①ノーロード(販売手数料ゼロ)、②つみたて投資(弊社コモンズ投信では79%の口座が)と③顧客に長期投資を推奨しているかです。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    渋澤さん、戸田さん、Misumiさんのコメントも併せて。
    全体としてのパッシブ投資の有効性は世界的に証明されているし、多くの人に適していると思う。
    一方で、アクティブ投信でもコンスタントに勝っていることもある事実は目を向けたい。
    下記でもコメントしたし、モーニングスターのリターンランキングへのリンクも張っているので、興味がある方はぜひ。
    https://newspicks.com/news/1358317

    ファンド数が多すぎるという点については最近トレンド変化が出ていて、継続してほしい。
    運用には一定の固定費がかかるので、長期でしっかりと調査コストがリターンにつながるようなファンドに集約されてほしい。
    https://newspicks.com/news/3280165


  • badge
    証券アナリスト

    投信を擁護する気はありませんが、金融機関が個人向けに手がけるものの中で考えると不動産融資や保険の方がより悪質なものがあると思います。
     また多くのリテール投資家の集合知は概ね大変合理的です。最近のネット証券の投信売買を見ると、アクティブで売れ筋なのはひふみぐらいであとはパッシブばかりになっています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか