• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新・就活を生き抜け 多様で創造力求められる時代 就活は「卒業資格」を得てから

週刊エコノミスト Online
253
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • スローガン 創業者

    卒業後に就職先を決めるのをスタンダードにするのも一案ですが、理想は、どちらでも良いとなることかなと思います。
    現状は、卒業後に無職だと肩身がせまいかつ就職もしづらくなるので、既卒者にも採用選考の門戸を開く企業が増えるだけでも第一歩になるのではと思います。
    弊社も卒業年度問わずに選考してますが、どうしても募集の段階で誰向けなのか?を明示した方が人が来やすいので、年度ごとにサイトやエントリーやセミナーが出来がちです。


  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    少しでも優秀な学生を採用したい!だから青田刈り。

    わかりますが、本末転倒です。卒業資格を得ることは、学生がやり抜くこと。就職が決まっているから、単位をくれなんて、言語道断。

    やり抜く力、企業も求めているはずなのに。採用方法が学生のそんな行動を誘発しているのなら、抜本的に考え方を変えるべき。就職予備校になってしまっている大学も残念。

    すべての企業にとって優秀な学生はいません。エントリーシートをやめて、本当に入社したい学生を厳選するのも1つの手段。


  • リブ・コンサルティング 執行役員

    学生と社会の接点を増やすことが、既に就職活動ですので、本気でやるなら、アルバイトを禁止しないといけないと思います。

    そのまま社員になる方もいらっしゃいますし、早期囲い込みの一つです。それを長期インターンシップと区別するのは、割と至難の業である気がしますけどね。

    それも含めて、学生が意思決定・判断したら良いのではないかと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか