• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

LIXILグループ会長激白「私もプロの経営者」 潮田洋一郎氏、私がトップに復帰したワケ

日経ビジネスオンライン
178
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • M&A BANK 代表取締役

    2018年のヤバイ経営者インタビュー大賞は下記で決まりだと思っていましたが、ここにきて強力な対抗馬があらわれました。

    https://newspicks.com/news/3224869/

    三菱自動車はいちいちつっこまずには読み進めれない爆発力があり、LIXILはじわじわくる味わい深さがあり、甲乙つけがたいです。


    そういう意味では僕もプロピッカーといえばプロピッカーなのかもしれない。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    失敗の原因として、純粋持ち株会社と事業会社のトップを同一にしたことを挙げられている。もしそれが原因だとしたら、その構造を作って、変えなかったのは、藤森氏を採用し、またその後その構造を変えずに瀬戸氏を採用した潮田氏の責任ではないだろうか?おまけに取締役会議長とボードのトップなわけで。
    特に瀬戸氏がハンズオンなことは、そもそも起業したこと含めて採用前から分かっていたのではないだろうか。だったらなおのこと、ガバナンスとしてその時点で持ち株会社のトップと事業会社のトップを分けて、事業会社のトップとして招聘すればよいわけで。
    その責任について触れずに色々話されていて、なんだかなぁと感じるインタビュー。


  • badge
    株式会社office K 代表取締役

    瀬戸さんと経営方針の違いがあった、とあるが、それを擦り合わせせずに売上1.7兆円グループ会社多数の会社の社長に任命しておいて、「私もプロの経営者」というのはなんなんでしょうか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか