• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

デキるリーダーが情報収集をあえて自分でやらない理由

318
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • リブ・コンサルティング 執行役員

    大変共感致します。

    僕のレベルが低いだけかもしれませんが、
    部下の方が良い情報を持っているなんて日常茶飯事です。

    こちらは、

    ①情報の集約・整理
    ②整理された情報の解釈
    ③解釈のコンセプト化

    で勝負したいなと思っています。


  • 私の会社の場合は、「そこまで足で稼ぐ?!」というリーダーが多いです。私もそうありたい。非効率かもしれないけれど、同じ目線で手足を使って、みんなで一緒に考えたいです。(個人の意見です)


  • badge
    (株)インテグリティ 財務戦略アドバイザー/EFFAS公認ESGアナリスト/代表取締役

    私も佐藤 沙弥さんに共感します♪

    「〇〇のことなら△△に聞け」と信頼できる上司や部下、専門家を自分の信頼できる情報源として持っておくことはもちろん大切です。

    一方、パブリック情報など他人の手あかの付いた情報からは新しい知見や商売のネタは見つからず大した価値はありません。やっぱり、自分の足で稼いだオリジナルな1次情報こそ価値があります。

    もちろん、距離を何キロ稼いだとか、たくさん歩いてヒラメ筋を鍛える、といった趣旨ではありません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか