• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本のIT投資 不足深刻 25年、システム6割が老朽化

日本経済新聞
815
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 多くの方にとっては、GDPとかの数字に過ぎないですが、
    日本で12年ITかかわった私から見ると
    中国に比べると以下の何点から遅れてます。

    ①人材が圧倒的に足りません。
     a. ITは辛い仕事の上に報酬が妥当になってないため、好きではない限りやりたくない。
    中国では能力に応じて、給料が高い。

    ※まだ勘違い方もいるかもしれないが、ここで言う給料は1000万円単位を指してます。

    b. 社会的にホッとな仕事、業界のイメージになってない。
    中国では一時は、彼氏を探すならITエンジニアにと言う流行語まで出てる。

    ②SI会社が大量存在するのは本当に、人材資源の浪費
      SI+派遣=最強の無敵組合せ。

      a. SIはいい人材を吸収してるのにも関わらず、技術を磨きよりどう派遣を管理するのかに専念。
    b. 派遣は長期的な視野で技術を深く磨くのがありえない、いつも次の案件に奔走しなければならない。

    ③ 国からも重視がない。
     a. AIとIOTと5Gはもはや国の後押しなしで、会社単位で戦うのは難しい。投資が莫大すぎる。

    結果を言うと、2008年ごろまで大体同じレベルでしたが、今は差が目に見えるほどになってる。


注目のコメント

  • badge
    日本総合研究所 理事

    この記事で引用されている総務省のIT投資データによれば、米国のIT投資額は20年で3倍近くに増えたのに、日本はほとんど増えなかったとのこと。なかなか衝撃的なデータです。

    でも、この記事では、総務省が作成したもう一つ大事な分析が紹介されていません。それは、GDP比でみたIT投資額は、日米とも全く同じだということ。20年前も同率で、今もほぼ同率。つまり、日本のIT投資額が少ないのは、「失われた20年」の間に経済成長しなかったという話にすぎません。

    http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h30/pdf/n1300000.pdf


  • 日本企業(中国)研究院 執行院長

    日本企業は情報革命の重要性を理解している。
    企業には巨額の留保もある。
    しかし、IT投資は不足しているばかりではなく、そもそも、もう日本企業発のITイノベーションは少なくなっている。
    アメリカと比べてそれは明確に出ているが、中国と比べると、さらにひどい状態にあると感じる。


  • badge
    株式会社 東芝 代表執行役社長 CEO

    投資額は、GDP比で見た方が良い。
    その見方では、日本のGDPが伸びていない
    事を考えると余り変わらない。

    問題は、投資の中身だと思う。
    独自のシステムを作る傾向が、
    保守投資を大きくし、
    システムは古くなり、
    戦略的な投資額を小さくしている。

    ITと言うのは、急激に進化するので、
    設備投資として考えるべきでは無い。

    最近では、もはやサービスとして
    供給してもらい、常に最新の機能を
    使え、不要な物はやめる事が出来る。
    ソフトウェア アズ サービスと言われる
    仕組みである。

    一番大切なのは、無駄なこだわりを
    捨てる事である。
    1人しか使わない機能や、理由が
    はっきりしないプロセスをばっさり
    捨てなければ、ならない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか