今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
13Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
今年2018年7月17日は、宇宙膨張論を主張したルメートル司祭の生誕124周年で、GoogleのロゴがDoogleになっていましたね。

ジョルジュ・ルメートル生誕 124 周年
https://newspicks.com/news/3178295/

宇宙膨張論は、アインシュタインの一般相対性理論の場の方程式の一般相対性理論の厳密解の一つで、一様・等方な物質分布のもとで、膨張または収縮する宇宙モデルを表す「フリードマン・ルメートル・ロバートソン・ウォーカー計量」(FLRW計量)も用いて、物質分布に完全流体近似を行うことで導出したのが、宇宙膨張モデルの運動方程式「フリードマン方程式」。これは、1922年にアレクサンドル・フリードマンが提出したもの(フリードマンは3年後の1925年に37歳の若さで逝去)。

1927年、ルメートルも独自にFLRW計量から宇宙膨張のモデルを導出していて、その意味ではルメートルは宇宙膨張を主張した2人目で、ハッブルは1929年に観測から膨張を主張していて、3人目とも言える。

フリードマンは入れないんですかね。