• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

iOS 12で登場する使いすぎ防止機能「スクリーンタイム」が己の強さを試してくる

413
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ソウルドアウト株式会社(SoldOut,Inc.) 採用研修部

    元々スマホを使っていたのですが、2017年の年始から、しばらく携帯電話なし生活をしていました。
    人との待ち合わせで何度か失敗しましたが、なきゃないで工夫するのでまあ生きていけてた。

    今年の途中からiphone買って、映画見たり、sns見たり、いろいろはかどってしまって、ここしばらくはかなり目の疲れを感じていた。
    私のスクリーンタイムは平均5時間/日程度。PCで8時間/日モニタを見ていると考えると、1日の半分以上”画面”を見て過ごしている。
    そりゃあ目も疲れるし、視力も落ちるわけだ。

    睡眠の質を上げたいのと、目の疲れを軽減させたくて、昨日から時間制限を設けている。効果のほどはまた追記します。


注目のコメント

  • badge
    株式会社 東芝 代表執行役社長 CEO

    飲み会中にスマホで会話を中継してる人がいた。
    もはやVR飲み会までもうすこしな気がする。


  • 参議院 参議院議員

    依存は熱中、飽きるまでしたら依存したら良い。
    飽きなければそれは必要であるという事。

    ゲームに熱中する人も死ぬほどやり尽くしたら良い。
    今の時代それは方法により仕事にもなる。

    中途半端に規制すると、やめたいのにやめれない的なネガティブが起こる。

    それを分析できるのはすごく面白い発想。
    分析結果を依存しているとネガティブに思うのではなく
    自身を知ることが大事である


  • 情報通信 事業企画、組織編成

    どちらかというとスマホが手元になくても、緊急度の高い通知だけ受け取ることができるのがいいと思う。子供と遊ぶときにも、水や衝撃を気にせず、大事な通知だけをキャッチできて、かつスマホと距離が離れても通知が受け取れるようなもの。

    あると触っちゃうけど、ないと不安もある。

    ポケベルの再発明??


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか