• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【竹内薫】ゼロから学べる「数学とプログラミング」の話

NewsPicks編集部
2580
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • サイエンス作家

    物に憑かれたかのように、一気にしゃべってしまいましたが、うまくインタビューにまとめていただき、ありがとうございました! 内容につきましては、自分がしゃべったことですので、コメントは控えさせていただきます(笑)明日掲載の後半も楽しみです。改めて、自分が数学とプログラミングを愛していることに気づかされました。それを子どもたちに伝えていきたいです!


  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    「物理学、数学の幅広い理論を熟知した上で(中略)心臓部を設計」

    本当にそのとおりだと思います。
    例えて言うなら数学や物理は基礎力、プログラミングはそれを使った応用力です。基礎のない応用はすぐに揺らいでしまいがち。

    これで「算数や数学なんて勉強しても社会では役に立たないよ」という風潮が少しでも改善されれば良いと思います。シューティングゲームを作ろうと思ったらすぐにsin, cosがでてきます。


  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    自分の体験を言えば,私がプログラミングを覚えたのは小学校5年生の時.1981年.BASICだったのですが(大人になって複数の言語を覚えましたが,違いはありません),すぐにドはまりしました.何がって,指示された通りに,曖昧性なく,実行され(run),このマシーンを支配しているのは自分だ,という感覚にはまり込んだ.簡単な英語も覚えられるというおまけつき.週末はほぼ電器屋通い.親にねだってPCを買ってもらう.もっと凄いことをやって皆をアッと言わせたい.ゲームを作りたい,の一心でした.
    そうなってくると,数学や物理の知識が役に立つ.素数,代数,方程式,関数,幾何,物理.学校で習った知識の応用先としてプログラムをかいていました.高2のとき,「高次方程式解法プログラム」という,今のMathematica的なGUIで解を出力するプログラムで通産大臣賞もいただきました.
    数学,理科は何のために習うのか,というのが話題になりますが,私には質問の意味が分からなかった.こんなに役に立つのに.
    つまり,数学とプログラミングは一体なのです.よく,小学校でプログラミング教育が始まるが,まずはその前に基礎の算数,数学に力を入れろ,という意見を聞く.子どもにとっては世間離れしている数学は,プログラミングで目に見える形で見えるようになるのです.また,数学の論理や証明にも役に立つのは言うまでもない.大人になってから仕事に繋がるからといって学ぶのでは遅すぎるのです.


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか