• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

喫煙可能な飲食店「避ける」6割 民間調査、女性で顕著に

146
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • タレント

    記事内容とは逸れるんですが、先日新幹線に乗っていた時のこと。隣の人がしばらく席を外して戻って来ると、めちゃくちゃタバコ臭かったことがありました。

    嗜好品であるタバコを否定する気はありませんが、私はタバコの匂いが苦手なので、東海道新幹線に乗る時は喫煙のできる所からとても離れた車両に席を取るとか、喫煙可の飲食店はそもそも行かないとか、前を歩く人が喫煙をしていたら走って追い越すとか、日常で気をつけているわけなのです。

    ところが、先述した新幹線内での一件に遭遇し、そのどうしようもない状況にモヤモヤと腹が立ちまして。
    個人の嗜好だから仕方ないという思いと、
    わざわざ喫煙所から遠く離れた車両を選んで座っているのに隣の人が喫煙所に行ってタバコの匂いプンプンさせて帰ってきたらたらこの車両の意味ないじゃん!という怒りの間で格闘する約2時間半でした。
    完全に非喫煙者の車両を設けるかとか、禁煙車でも喫煙所に近い車両を喫煙者専用の車両にするとか、どうにかして対応してほしいと思いましたね。


  • C3.Japan 合同会社 代表

    タバコを吸う吸わないのは個人の問題。
    この種の話題は焦点が合っていないことが多いのですが、問題なのは受動喫煙です。
    ですので、飲食店での喫煙は、最低措置として隔離するべきです。タバコを吸う人間が病気になるのは仕方ないことですが、その煙を吸って病気になるのは、あり得ない話です。


  • SIer 法務・コンプライアンス

    私も喫煙可能な居酒屋さんなどは基本的には行きませんね。有名な焼き鳥屋さん等で行ってみたいと思うお店でも喫煙可能(分煙でも隣席が喫煙可能なども)である場合は避けています。まあ、同行者にもよりますが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか