• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

記者よりもネットデマが信用される時代

日経 xTECH(クロステック)
14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ソフトバンク・テクノロジー株式会社 プリンシパルセキュリティリサーチャー

    何のことを言っているのか大よその検討は付くのだけれど分かる人にしか分からない。きちんと何のことかを示した上で発端となった記事についても裏取りや記事を出すまでのやり取りなど洗いざらい出してほしいと思いましたよ。


注目のコメント

  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    とても難しい問題です。私もかつてNews Picksに寄稿した記事で、明らかに間違った指摘をコメントでされました。しかしその内容がテレビメディアをdisる内容だったせいか、同調するコメントが相次ぎ困ったことがあります。それ以来、記事を書く際は、ネットのバイアスを予測して、アンチが反応しそうな事柄は表現に工夫したり、念入りに書いたりするようにしています。
    問題はネット媒体で書くときは字数は割と自由になるのですが、紙媒体に書いたものがネットに転載されるとき。何しろ紙媒体での字数制限はとても厳しいので、こうした配慮にも限界があることです。
    とは言え、自分の書いたものに対するリアクションがすぐに見られるのは素晴らしいことです。特に最近のNPはコメントの質が高く、書いた者にとってはとても良い環境になっています。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    良記事もあれば、取材なしのコタツ記事もありますからね。

    おかげでSNSや評価サイトでステマが支持されてしまう。


  • 詭弁論部


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか