• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

高速で大渋滞! 「15kmで10分差がつく」車線はこっちだ!

ブルーバックス | 講談社
124
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • Chemical Manufacturer Chief Researcher

    巻き込まれた時は諦めて走行車線を走る派です。私の場合、無駄にちょろちょろ動いて接触・追突するのが怖いという理由ですが。

    西成先生の渋滞の研究は面白くて以前から興味を持っています。書籍や映像でもいろいろ発信されているので、時々会社での教育などで活用させてもらっています。

    本記事の前編/後編で語られている渋滞が発生し伝播する理由、そして車間距離を空けておくと良い理由については、下記2つの実験映像がとても分かりやすいです。

    無事故ロジー(Mujicology)
    https://youtu.be/0pPatcBWQto

    渋滞吸収理論を実践する
    https://youtu.be/1yiTRepupDY

    これらの話がまとめられた書籍「渋滞学」では、車の渋滞の話から始まり、渋滞解消の方法を応用してネットワークの情報詰まりを解消する方法、更には森林火災の伝播のように「なるべく渋滞した方が良い」例なども考察されていて、「渋滞」という現象が車以外にも応用できる概念であることが分かります。
    これを読んでおくと渋滞に巻き込まれても原理が分かるのでイライラしません。
    ...多分。


  • あ WEBプロデューサー/ディレクター

    よく分からないんですが、そうまでしてクルマで帰省しなきゃいけない人ってどういう人なんですかね?

    カラダが不自由で電車などの公共交通機関乗りづらい人なのかな?と思ってるのですがどうもそういう人は少数派っぽいので。

    赤ちゃんや子供もグズったりした時に周りの迷惑になるから個室になるクルマで、って言うのも分かるんですがこれはこれで何時間も閉じ込められるのは大変そう。
    でもやっぱりこっちの方が多数派なのかな?

    関東出身なのであまり分からない。


  • LOVE+FIT 結婚相談所 IBJAward全期間表彰/成婚最優秀賞全国TOP30

    いちばんひだり。走行車線で良かったみたいでホッとしました(^^)

    ちなみにバスやトラックの車高が高い車の動きを見ると良いと伺ったことがあります。
    先の動く流れが見えるからだそうです(^^)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか