• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国証券業界で高まるIT人材需要 月収80万円の求人も

www.afpbb.com
149
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 代表理事

    日本は本当に賃金の安い国。日本に出稼ぎの時代は終わり、日本人がアジアに出稼ぎに行く時代はもう始まっています。

    労働者不足に移民をという議論もありますが、そもそも海外の労働者が日本の賃金水準に満足するかということが問われるようになることは間違いないでしょう。


  • 株式会社 和キャピタル 取締役 運用本部 部長

    インド工科大学を出たばかりの新卒でさえ、優秀なITエンジニアには年収数千万円が提示される社会。なんら驚くニュースじゃない。


  • Dubian Marketing

    はい、そうです。
    すでに数年前から兆しがありました。
    今は中国から日本にアウトソース出してる時代です。日本の方が安く引き受けてくれて責任もって基本作業をやってくれるから。

    しかも日本に外注に出すIT企業は、北京、上海、深圳のような沿岸大都市ではなく、内陸の2~3級都市のIT企業が増えています。
    1級都市は、すでにITの外注先をインド、ベトナムなどに構築していますので日本に外注出す必要がなくなっています。
    使ってる方の気持ちでいる日本人も少なくないですが、現実はとっくに逆転しています。

    マーケットサイズも違いますし、抜きん出た人の割合、数も違うのが現実。悲観論ではありませんが、気持ちの切り替え必要です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか