• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

社長が本気でコミットすると「働き方改革」が失敗する理由 「働き方改革」のセオリーにありがちな落とし穴の「傾向と対策」

JBpress(日本ビジネスプレス)
158
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • SMS CO., LTD. 海外部署 新規事業責任者 兼 ドバイ支社責任者 

    働き方を社長がしても駄目な理由。
    それは、日本の税制体系含めて、全てインセンティブが無くなるからやれない。
    解雇規制緩和があれば、自由になれるけど。社長だけじゃ無理でしょう。
    無駄な健診が義務と言われて、やる意味ない!なんて言う社長もいるか?

    全ては社会主義国化してるから、一人の努力じゃ無理。大企業ほど無理。

    ただ、それだけの事。


注目のコメント

  • 株式会社経営人事パートナーズ 代表取締役 人事戦略デザイナー

    日本で働き方改革が進まない原因は、企業が社員に対して組織に適応することを求めているから、という単純な理由です。

    人間一人一人個性が違うのに、会社の枠にはめようとして四苦八苦しています。

    英語に、a square peg in a round hole (四角い棒を丸い穴にはめる)という言い回しがありますが、効率が良い訳がない。

    本家アメリカでは撤退が相次いでいる、コンピテンシー評価が最たるもので、社員の大事な個性を無視して型にはめるという、VUCAの時代にはフィットしない評価制度です。

    個人の個性と能力を引き出すシステムを考案し、導入定着させた企業のみが、ホンモノの改革を成し遂げる時代になるでしょう。


  • リクルートマーケティングパートナーズ

    皆さんそうだと思いますが(笑)合コンとか初デートの時の仕事の効率って凄まじいものがあるんです。
    つまり余暇が楽しくないのが問題ではないのでしょうか?
    北風と太陽の”太陽”が求められてるのでしょうかね?
    例えば、平日のお食事会代を経費で落としてあげるとか笑

    あと、カンニングOKというところで、社内のイントラでヤフー知恵袋的な仕組みがあればいいのではと思いました。

    『私こういうことで困ってます、これまで解決した人いますか?』とか『こんな会社の人脈が欲しいです』など社内で助け合って、それこそそのベストアンサーの社員のボーナスに反映するなど



アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか