• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ZOZOを覚醒させた ユニクロ柳井氏の一喝

日本経済新聞
1099
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • スタートトゥデイ

    追記ですが、、、

    取材をお受けした時には、このようなユニクロさんとの対立を煽るような記事になることは一切事前相談もなく、昨日からのこうした形での掲載スタートに正直びっくりしています。別に怒るつもりはないですが、人としての正義感やマナーという面で不信感を抱かずにはいられません。悲しみです。



    「前沢さんは自信がないときに露出を上げる」

    →自信なかったら露出あげません!


    「内心ふつふつとたぎるものがあるはず」

    →ないです!


    メディアの取材でも、あらかじめ記事の内容のチェックを求める。

    →煽るようなこと書いたり、わざと変な写真使ったりするから、事前チェックは仕方ありません!



    それにしても煽りまくりますねー。記者の方はとても真面目そうでおとなしそうな方なんだけど。。。読者はこういう方が面白いんだろうなー。


注目のコメント

  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    まあメディアは基本的に信用できないと思った方がいいです。私も実際NP記者で出禁にしてる人もいるしね笑。なので写真や記事チェックさせてくれないメディアとは付き合わない。記者会見の間は気を張って変な表情を撮られないように気をつける。などなどの対策が必要となります。


  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    本論と関係ありませんが、そりゃあまりにトンチンカンな内容を書かれたり、話してもいないこともさも語ったかのように記事にされたりといった学習経験を重ねていけば、記事内容も事前チェックするようになるでしょうよ。

    昔、某新聞の記事で、全く検討もしていないのに「音声通話アプリ提供へ」と見出しに書かれたことがあります。1時間も取材を受けた挙句に。この時、記者というのは予めつけたい見出しありきで取材するもんなんだなと痛感しました。
    後から否定のリリースを出したり、投資家からの問い合わせが集中したりと、本業にも差し障ることもあり、インタビュー記事は事前チェックを求めるのだと思いますよ。
    外から憶測で書くぶんには勝手にやればいいと思いますが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか