• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

積水ハウス 男性の育休、必ず1カ月

日本経済新聞
224
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • IT企業 ダイナモ

    >同社は2017年度に男性社員の育休取得率100%を達成したが、日数は平均2日にとどまっていた

    ギャグですか、育休2日ってw
    それで取得率100%っていわれても。


注目のコメント

  • 教育病院 リウマチ内科、総合内科医

    必須にしないと取得率は上がりませんからね。1ヶ月、質の高い教育研修に出すと思えばコストパフォーマンスはいいのではないでしょうか。

    今後は女性の活躍、定時帰宅を意識した組織マネージメントが重要になりますから、男性の育休による組織のメリットは大きいと思います。

    子育てをしないと、なかなか子育てをしている人の気持ちは分かりません。多くの男性陣や子供のいない方々はあまりにもそこが鈍感なのです。そして、われわれは無駄な長時間労働に慣れ過ぎています。自分も含めて。


  • フリーライター&稀人ハンター

    とても良い制度だと思います。
    子どもを持つ多くの女性にとって、子どもが生まれて最初の1ヶ月が一番大変な時期だと聞きます。うちもそうでした。

    僕は奥さんの実家に1ヶ月半ほど泊まり込んで一緒に過ごしましたが、昼夜問わず3、4時間ごとに授乳して寝不足でげっそり、外にもほとんど出られない姿を見て、こりゃ大変だ、自分も手伝わなきゃと思いました。

    最初の1ヶ月をともに過ごすことは、その後の夫婦関係にも、子育てへのかかわりにも間違いなく良い影響をもたらすと思いますし、なにより自分にとってとても良い思い出になりますよ。


  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    この辺り制度作っても使われない事が多々ある中で、必ずなのが良いですね。前年だと平均2日との事ですが、それだと何も出来ずむしろ奥さんに迷惑かける事も多いので、1ヶ月必須は結構インパクト大きいですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか