• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

プレゼンは中身が9割! 派手な演出、カリスマ性がなくてもうまくいく 刺さるプレゼンの「中身」の作り方

421
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    「プレゼンは中身が9割!」

    我々は機械学習を用いてプレゼンの良し悪しを判定する研究を行っていますが、その結果をみると「喋り方が下手でも中身がありなしのほうが重要」という結果がでています。


  • 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 代表理事

    プレゼンは聞いている人が何を聞きたいのか読み取れるのが上手下手を分けると思っています。

    自分が伝えることばかり考えているとそれは自分中心だし、自分勝手でしかなく、そんなものを押し付けられても聞いている側は困るだけです。聞いている人にどれだけ興味が持てるか、相手のことを知りたいと思えるかができる人は自然と聞く人の心を掴む内容が伝えられていると思います。


  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    逆をいえば、中身のないプレゼンはスキルを磨いてもダメだということですね。

    プレゼンはプレゼントと思い、相手に届けるための工夫は怠らないようにします。相手によって中身も推敲するし、例示も変えます。

    奥が深い。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか