78Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
つながる化のメリットをいかにアピールしていくかが、トヨタのコネクティッド戦略を進める上で重要です。ユーザーにビッグデータとプライベートデータを気持ちよく出してもらわなければならないのですから。
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/23484039.html
大変結構な事ですね。

ただ、コネクティッドカーが集めたデータをどう抽象化(匿名化)するのか、と言う基準が必要かと思います。

個人情報に絡む情報を集めるのは、今後リスクになり得ますから。
鉄道では,営業車両に搭載されたセンサー(ジャイロ,加速度)情報から軌道の状態をモニタリングする方法が研究(日大,網島先生)されており,
http://www.me.cit.nihon-u.ac.jp/lab/tsuna/events/kojima.pdf
また航空機でもフライト中の航空機から気象状態をリアルタイムに収集する試みもある.
特殊な車両ではなく,一般の車両からデータを集めることがポイントで,何のデータから何を導き出すか,無数のアイデアがあるし,またそうしたデータを売り買いするビジネスにも発展していくでしょう.
ドイツでも同じコンセプトでやってますね。
コネクテッドカーの出口の1つになり得ます。ただ、だれがだれのためのビジネスなのかが少し複雑。
3軸(X, Y, Z軸)センサーやジャイロを含む6軸センサーなどから情報を収集して、SVMやLOFを使って上下・左右・前後の不自然な動き(異常値)を検知するのかな。
日本は道路が平らに整備されているから検知しやすそうだが、新興国はそもそも凸凹が多いので適用は難しそう。修繕して欲しい場所はたくさんあるのだが。
信機能を備えた「コネクテッドカー」を道路状況の点検に生かす取り組み。8月から豊田市で実証実験を開始し、2019年度の実用化を目指すとのこと。
日本最大手の自動車メーカー、世界でもトップクラス。傘下に日野・ダイハツを有し、SUBARU・マツダ・スズキとも業務資本提携。HV技術をベースにPHV、FCV、EVを展開。北米を中心にレクサスの販売も。
時価総額
62.1 兆円

業績