• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

サマンサタバサの女性役員が、日本の「働き方改革」に思うホンネ

131
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • UNIBRAND 中小企業診断士

    論点が違うけど、私も一時「働くお母さんってどこに行っても中途半端に見えて謝ってばっかりだな…」と思ったことがある。

    けど、なんかそんな生き方はイヤだし、子供にも「僕のせいでおかんが謝ってる?」と見えるのはイヤだから、謝るのはやめた。

    代わりに人にお願いしたり、相談する機会を増やして一人で抱え込まないようにしたら、いろんなことがスルスル回っていくようになって「ホント、ありがとう!」と言える機会が増えた。頭下げるてもだいたい、笑顔で「まじ、助かるー涙」と言ってる。

    「子供がいるからやっぱり仕事できんのね」と思われるのがイヤで、生んでからもしばらく頑張ってたけど、私がいくらがんばろうと子供は勝手に熱出すし、病気になるし、夜は寝ないし!

    でも、案外「私は頑張ってる」「働いて頑張ってるのに認められない」「辛い」と思ってるのは本人だけで、周りは「子育てしながら大変じゃない?」と察しているけど、実際生んでないと、メンズとかも「何をどう手伝ってあげたら良いのか」が、わからなくて助けられなかったりするんだと思う。

    子どもがいることを言い訳にもしないけど、だからって無理にがんばる必要はなくて、共存する方法を探す方がラクだと最近思えるようになった。

    と、過去の自分含め「私は頑張ってる」と無理してるお母さんに言ってあげたい。


  • Financial Institution Treasury

    記事の論考には同意しますね。
    なので、真の裁量労働制度が早くworkする日が来ればよいなとは思います。

    ★真の裁量労働制とは。。。
    https://newspicks.com/news/2718315?ref=user_1411627

    https://newspicks.com/news/2440261?ref=user_1411627

    https://newspicks.com/news/3158203?ref=user_1411627


  • ソウルドアウト株式会社(SoldOut,Inc.) 採用研修部

    先のことを考えることが良いこと思い込んでいたので、
    「3ヶ月区切りで考える」という言葉にすごく救われた気がする
    私は、1~2年の間に妊娠・出産を希望している
    そして、私の上司は子供が2人いるなかフルタイムで働いている
    そんな私たちこそ、3ヶ月以内のことを真剣に考える必要がありそう

    次の1on1で話してみようと思ったので、ピック。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか