• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「コミュ力重視」の若者世代はこうして「野党ぎらい」になっていく

127
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • うわー 怖いなぁ
    どうやったら 多様性を受け入れられるかなー?

    まず、会社の新卒とか中途とかの採用枠を 取っ払って、全員中途採用
    大学も、春入学秋入学、春卒業秋卒業 とかに増やしちゃう
    小学校中学校も学力別クラス分け 飛び級 留年あり

    これから 移民も増えるなら、年齢にこだわった教育って 足枷になると思うな。
    だいたい学校じゃなくって 塾で勉強した方が効率的じゃん。
    学校に行ってる時間が勿体ない。


注目のコメント

  • プロジェクトディレクター / 電通若者研究部 研究員

    【期待と批判の関係性】
    波風の立つようなコミュニケーションが苦手だから野党が苦手、というこの記事の主張よりも、「何かをしようとしている側」と「それをひたすら批判する側」みたいにどうしたって見えてしまう両者を観たときに、前者の「しようとしている内容」の巧拙もあるけど、そもそも「批判しかしてないように見える」後者からは、展望が見えないんだと思います。若い人はもっと直感的に聡い要素を持っていて、激変する今の社会の空気をなんとなく感じ取って、「こらからの話」をしている人と「今の話」をしている人、中身はさておきどっちのほうが確からしそうなのか、感じ取っているんじゃないかなあとか。そうなると構造上、批判が仕事の人たちはつらくて、批判の先に何を展望しているのかまで伝えないといけないのかなあとか。


  • 企業が学生に求める能力ランキングは、今年で15年連続「コミュ力」が1位です。つまり、コミュ力偏重社会は今に始まったことではないです。(当時22歳だった若者は現在37歳)

    なので、今の若者世代がコミュ力重視だから野党嫌いになる、という主張は間違っていると思います。

    大学生から見て野党を支持しないのは、マスコミを通じて見える姿が、単なる政権の足を引っ張っているようにしか見えないことに辟易しているからです。

    与党でも良いことをしたら褒めてあげて、悪いことしたら叱ってあげて欲しいです。。

    そのためにも、僕ら若者世代が普段から政治談義を行える空気を作っていかないと!


  • ビスポークパートナー株式会社 代表取締役

    「彼らの政策いいよね」ということを最近全く言ってない。そこがまず問題かと。自民党だって決して良い法案を出していないので、一発良いのを出せば絶対このネット社会では拡散すると思うのに。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか