• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

家計の金融資産、1829兆円 年度末で過去最高更新

142
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    家計の金融資産は1,829兆円、家計自身の負債318兆円を引いた正味は1,511兆円。この巨額のお金が銀行や保険・年金を通じて一般政府の借金,1,287兆円を支える構図が続いています。家計の金融資産の半分は現金・預金というものの、見方を変えるとその多くが金融機関を介した政府への貸付金。国民からだけ借金している政府は、徴税権を使ってこの金融資産をいつでも借金と相殺することが(理屈の上では)可能です。外国に迷惑を掛けず国内で処理できるから、政府の借金は多少増えても問題ない。喜んでいいのかどうか難しいこの安心の構図、金融資産が過去最高を更新して当分は大丈夫ということですね (^^;


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    こうした記事を見ていつも思うのは、以前に高齢化で家計の金融資産が切り崩されて、財政危機が訪れるとかいう議論が横行しましたが、全然なってませんね。


  • 外資系金融機関

    金融資産の半分以上が現預金。
    国がインフレ目指してる→現預金の価値を下げるとあれだけ言ってるのに、この数値は、個人的には異常値だと思ってます。
    それを伝えるのに、よく一言で「金融教育」って言いますが、金融教育にも、大きく2つの話があると考えてます。
    ストックをどう運用するかという考えと、フローをどう整えるかという話です。
    個人的には、後者のフローの教育をしっかりすれば、働き方、生き方の考え方も変わるだろうし、その人たちの幸せに近づくのかなぁと考えてます。
    でも、世の中でキャッチーで本屋とかで平積になってたり、アプリで人気なのは、楽にストックを増やす方法。
    このバランスを少しでも変えようと、日々頑張ってます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか