• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【徹底図解】強い組織はなぜエンゲージメントが高いのか

in3 | NewsPicks Brand Design
2463
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • パーソナル ベンチャーキャピタル CEO

    本質的な内容です。普段、コーポレートブランデイングをメインにやっていますが、「私たちは何者か?」「どこに向かっているのか?」「自社らしさは?」をCEOから、社員全員で徹底的に話してもらいます。

    そこで統一したMI(MIND IDENTITY)は、役員会議から、日常の企業活動のすべての判断や行動において、「それって自社らしいか?」かを、問い続けることで、アイデンディティを統一と、一貫していきます。


注目のコメント

  • 東京八丁堀法律事務所 弁護士

    会社を強くするのって、結局人の”気持ち”あるいは”やる気”なんですよね。

    ギャラップ社が行った国際調査では、
    「熱意あふれる社員」の割合は、米国で32%なのに対し、
    日本では、わずか6%。
    調査対象139か国中、なんと132位。
    「やる気のない社員」が70%いて、
    「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」が24%いる。


    ただ、「やる気出せよ!」なんて言われたって、やる気は出ないし、
    給料上げたとしても、必ずしもその分「やる気」が出るわけでもない。
    こういうところを何とかしていくにあたって、
    基本的な勉強となる記事です。


  • UZABASE/NewsPicksメディアパートナーシップ責任者 UB Venturesエディトリアルパートナー

    「あなたはなぜ今の会社で働いていますか」。この問にすらすら答える人ばかりであれば、組織へのエンゲージメントは気にしなくてもいいのかもしれません。「なぜ」を明確にすることが、どうして企業のパフォーマンスを左右するほど重要なのか。強い組織になるのか。
    サントリーの例を示しながら図解してみました。


  • 株式会社HARES 複業研究家/HRコンサルタント

    僕が究極的にやりたいことは「日本を世界一エンゲージメント溢れる国にすること」なので、この話はドンズバで刺さります。

    「あなたの組織のメンバーはなぜ、今の会社で働いているのですか?」という問いによってエンゲージメントを浮き彫りにするアプローチ、面白いですね。今度のeNPS調査の項目に入れてみたい。

    一方で「Why?」はとても強い問いなのでポジティブマインドな人には良き問いになりますが、ネガティブマインド(低エンゲージメント)の人には、さらに追い詰めてしまう諸刃の剣でもある。慎重に考えなくてはならないですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか