• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

民泊、53自治体で追加規制…芦屋市は全域禁止

読売新聞
98
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • ペリーフカサワ

    届出をなんだかんだと難癖つけて受理しない自治体に比べたらすっきりあきらめがついていいです。


注目のコメント

  • badge
    日本維新の会 参議院議員 兵庫県選挙区選出

    国は、芦屋のように全域禁止の自治体が出てくるとは思っていなかったはず。
      
    そういう意味では、“読みが甘かった”と言えます。
       
    でも、地方自治の観点から言えば正しいことで、今後は、実際に運用しながら、仮に問題が出てくれば、法律や条例を変えていけばよいと思います。


  • badge
    C+E建築設計事務所 代表

    今日のNPオリジナル記事にもコメントしましたが、自治体が地域の特性に合わせて、条例で規制するのは、当然だと思います。
    https://newspicks.com/news/3101928/

    都市計画法に基づいて、用途地域が定められていますが、その中に住居系の地域があります。
    良好な住環境の維持を目的としていて、この目的のために旅館業を始め様々な規制が、さらに細分化されて定められています。
    ですが、都市計画の意図に反して、民泊営業ができてしまう。
    そうなると、住環境や地域コミュニティに悪い影響が出るのでは、と考えています。
    積極的に受け入れたいと住民合意が取れていれば問題ないと思いますが、そういう住居系地域はごく稀でしょうし、ここまでできないと周辺住民へ責任を果たすことはできないと思います。

    反面、商業系などの地域であれば、基準を満たして(マンションであれば、管理組合の了解が取れていること前提で)積極的にやられていいでしょうし、180日規制もこのような地域では必要ないのでは、と考えています。


  • B Venture Cpital創業者 ブラジル サンパウロ在住

    自治体ごとに違いが出るのも当然だし、それは必ずしも悪いことではない。

    ただ、総じて民泊にネガティブな自治体がほとんどなのは微妙ですね。自治体内に「この地域は民泊自由」とかできるようになってくると自治体としての特長も出せると思うんですが。みんな同じ方向を向いてしまっているのがよくない気がします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか