• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本の食卓支える家庭用ラップ、60年目の挑戦

ニュースイッチ
364
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • creative boutique をかし クリエーティブ•ディレクター、サッカーライター

    サランラップ、クレラップともに世界最強のクオリティーだと断言できます。過去6カ国くらいのものを使いましたが、きちんときれない。すぐに丸まる、冷蔵庫に入れておいたら裂ける、温かいもの(熱いじゃないです)にかけると縮むなど、数々の困難を経験しました(笑)。帰国したら必ず入手するもののひとつです。

    追記:
    saitou さん、たまたまNew York にいたのでスーパーでGladを入手しました。試してみます。ありがとうございます。

    岩田さん、Stretch tite は店にありませんでした。次回の課題にして、世界最強コメントの妥当性を確かめますね笑。ありがとうございます。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    家庭用ラップの歴史から振り返っている!
    記事に書かれていない点で、確か元々クレハもDowとの提携を目指して交渉していたが、旭化成に企業規模の差含めて負けた。でも地力で成功して、日本でクレラップとサランラップの2大ブランドになった。
    ちなみに、使用されている塩化ビニルデンは、元の用途として想定されていたのは漁網。今でも「シーガー」ブランドの釣り糸や漁網もやっているが、コストが合わなかった。そのなかで需要開拓をしたのが食品用ラップだった。
    最初は魚肉ソーセージなど業務用、そしてそのあと家庭用と広げていった。
    http://www.kureha.co.jp/development/attitude.html


  • U of Michigan 教授 (機械工学), 副学科長

    ワタシも皆さんと同じようにニホンのラップが一番だと思っていました、コレがでるまでは

    https://www.glad.com/food-storage/plastic-wrap/press-n-seal/

    義母もタイヘン気に入っているので、ニホンに行くときは沢山持って帰ります(カサバリますが) お友達にお配りになるそうです

    追記
    H David さん 確かにそうですねぇ ニホンのラップのようなロール方向の異方性(張りに強いけど切りやすい)は感じませんねぇ 次の改善点かと

    あと、メリケン人大抵チカラあるので気にならないのかもですねぇ
    追記オワリ


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか