今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
1458Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ついに来た!
Ubereatsもかなり便利でよく使いますがついに来ましたか。
配達は同じようにパートナー制を採るんでしょうかね?
そうすると雇用の創出にもつながりますね。
なりすまし注文など起こらぬようにアプリ内ではSSL pinningの徹底を願います。
配送料216円で最短2時間での到着。衝動注文狙いではなく、今はまだ目的注文狙いな感じですね。これが配送料をより抑えて衝動注文をも本気で狙いに行くならば、インパクトがかなり強いなと思います。
高齢者向けだけど
スマホの専用アプリで注文するという矛盾
お知り合いのセブンオーナーは「ニュースで初めて知ったよ!死んだ!」って言っていますが、石川様は前向き(?)なコメントですね。
セブンの施策、ユーザーの方だけでなくてオーナーさんの方も向いていないときっと成り立たないんだろうな。3方よし、というやつか。

子供が熱出して、しかも雨振ってたりしたら使っちゃいそうなサービスだけど、もはやここまで来たら俺の代わりにセブン以外のお店でも買い物してきてくれないかなあ。(無理か)
「仕事や子育てに忙しい世帯や外出が難しい高齢者らに宅配のメリットがあるとして主な顧客層に想定」
地方だと高齢者がスマホで注文するというのがまだまだイメージしにくいです。またコンビニより、スーパーやドラッグストアの方が利用頻度がかなり高いと思います。
高齢者向けの宅食サービスやスーパーなどの宅配サービスも多くありますので、競合はかなり多いと思います。

またオーナーさんや従業員の方の負担が増える一方、どれだけ売上に貢献するのかも気になるところ。人手の確保も大変そうです。
セブンはドミナント戦略で、一つの地域にたくさんの店があります。

相互に連携すれば、配達コストを低下させることができるでしょう。
3000円以上であれば無料というのも、今後のアマゾンの生鮮食品の取扱によっては変わってくるかもしれません。

アマゾンよりも先手を打ったというところですね。
近いうち、アマゾンが1500円以上なら送料無料で生鮮食品当日配達と打ち上げるかもしれません。
北海道のコンビニNo. 1は、セイコーマートです。
この宅配サービスで、セイコーマートを越えることができるのかに注目したいですね。
セイコーマートは、北海道内のサプライチェーンを作り上げている企業で、
セブンイレブンよりも、北海道内に関して、物流に長けているんです。

また、このコンビニからの宅配は、アマゾンのプライムナウの競合になります。
プライムナウの物流拠点の代わりに、セブンイレブンの店舗に在庫があるというイメージです。

ただ、全ての地域で、採算がとれるか不安がありますが、本部の経費で、全国でやりきるんでしょうね。
破壊力あるなあ。
都市部よりも地方にお住まいの方、高齢者の方には需要があるかもしれませんね。まずは札幌市内で実施するそうですが、地域ごとの売り上げの違いが気になります。
地方では「家からコンビニまで何十分」というケースもあるあるなので、これはかなり助けられる人が多いのでは。

が、「配送時間は午前11時~午後8時に1時間ごとに指定でき、注文から最短2時間で自宅に届く」という細やかさが、現場的には相当キツイのでは。。と心配です。
1973 年に創業、日販、店舗数で業界首位。品揃え・鮮度管理・クリンリネス・フレンドリーサービスが基本4原則。加工食品を中心にメーカーとの共同開発商品に注力。高密度多店舗出店を基本戦略、総店舗数2万店突破。

業績

総合流通グループ。コンビニエンスストア、総合スーパー、レストラン、銀行、ITサービスなど幅広い業態を展開。総合小売業を目指すとしていた方針を転換し、同社の核であるコンビニエンスストア事業へ集中。
時価総額
5.79 兆円

業績