• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

電話やメールでのコミュニケーションが不要になる日は近い

35
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社TIXA ITEX 代表取締役CEO

    >チャット形式のコミュニケーションツールを導入すれば、驚くような効果が得られるだろう。

    チャット形式は便利ですが、驚くような効果が得られるとまでは言い難い気もしますね。前職ではチャット形式のメッセンジャーも活用していましたが、しばらく見ていない間に会話が流れてしまっておりキャッチアップが大変だったりすることも多かったです。


注目のコメント

  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    >電子メールの「CC」はカーボンコピーの略だが、これはメモを複写して必要な人に送るという企業文化から派生している。まずは1対1のやり取りがあり、その情報をシェアすべき人を厳密に選択することが大前提となっている。

    >逆に言えば、多くの部署が相互に連携し、それぞれが業務連絡やアイデアなどを無数にやり取りするという環境に電子メールは合っていない。ひどい企業では、読み切れないほどのCCメールが行き交い、どれが重要な業務連絡なのか分からなくなっているはずだ。


    それでも読み切るんだよw
    まぁ実際、そんなのccに入れてくれなくても、というメールはあるよね。

    でもそれの解決策がチャット形式のツールというのはどうかなぁ。
    チャット形式だと肌に合わないヒト(あまり発言しないヒト)がおるからねぇ。そういう人もメールだと(時間はかかるが)返してくるけど、チャットだとROMりそう。


  • 厚木大和市民葬祭 / 湘南市民葬祭 代表

    FacebookではなくSlack使ってみようかな


  • 双日ブラジル会社 シニアアナリスト

    >電子メールはいかようにでも使えてしまうので、多くの人はこのツールが持つ基本的な特徴をあまり意識せずに使っている。(中略)多くの人と情報をシェアする目的には合致していない。

    今は私も電子メール一択で、「情報共有」の名のもとに、巨大な電子ファイルを添付してメール乱発せざるおえない状況。電子メール神話は早く終わりにして欲しい。しゃもじで味噌汁すくってる感じで嫌だ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか