• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【3分解説】武田CEOが明かした、「7兆円買収」の本当の狙い

NewsPicks編集部
377
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    説明会中心に、武田のShire買収の「狙い」がわかる記事。

    基礎的な点だが、日本は薬事法によって薬の基準価格がある。①にWikipediaのまとめがあるが、米国はそれがなく完全な市場原理。また国によって上限が決まっていたりレンジが決まっている場合がある。
    米国が世界最大の市場である理由は、人口や経済的な豊かさに加えて、この価格部分が大きい。
    そして価格が自由だからこそ、特許が切れた瞬間にジェネリック医薬品との競争も激しい。バイオ医薬品は、何回かコメントした点だが一般論としてジェネが難しく競争になりにくい。特に稀少薬は市場規模も個々には小さい。
    この米国+バイオ医薬品(なかでも稀少薬)→持続的な収益というのが、本買収で特に米国が重要な理由(②)
    http://bit.ly/2K6qawy
    https://newspicks.com/news/3013107

    あといくつか思った点としては、本社は日本に置くということだが、個人的にはこだわる必要はないと思う。人材採用や共同研究含めて、グローバル化している産業であって、それに最も適切な経営体制を作ることのほうが重要。感情論は置いて、経営に拘束条件を付ける必要はないと思う。JTの国内・海外2本社制などもありだろう。

    あと、坂根取締役会議長の冷静な懸念表明は、ガバナンスとして正しいと思う。取締役会として全会一致≠リスクがない。リスクもあるうえでの判断で、リスクがあるならモニタリングしていくことが重要。
    発表時のPickでコメントしたが、リリースに買収に伴うROICが資本コストを上回る想定という言及があること含めて、取締役会が株主利益のためにガバナンスを効かせることが重要(上回らない想定だったらそもそも買収すべきでないという前提で、当たり前のことしか書いていないのだが、それでもそれが書かれたことは意義深いと思う)。
    https://newspicks.com/news/3009551


  • NewsPicks 副編集長

    武田薬品のシャイアー買収の会見を取材しました。今回は、会見で明らかにされた武田の狙いと課題について、4つのポイントに絞ってまとめました。

    ■武田が公表したプレゼン資料は、こちらから↓↓↓
    http://bit.ly/2woiRhS (武田のHPに飛びます)

    ■5月8日公開の編集部オリジナル記事も、参照ください↓↓↓
    【1分スライド】本日最終合意。武田薬品、7兆円買収のポイント
    https://newspicks.com/news/3005564


  • badge
    証券アナリスト

    この記事のポイントは、武田のプレゼンをご覧になった3月末時点の武田の株主の方が、買収プレミアムについて納得感を得たかというところだと思います。コストシナジーは当たり前ですので鍵は、Shireのパイプラインも含めた販売シナジーをどこまで期待できるかでしょうか。
    (本当は色々書きたいのですが、小出しにさせてください。)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか