• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スポーツと似ている?デザイン思考の本質とは

663
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    フェリス女学院大学/ 二期会 教授/ 声楽家

    これ良い記事!
    ちなみにデザイン思考で必須の共感。ユーザーに共感するにはユーザーの感覚と共通の感覚を自分も持っていなくてはいけない。そのためにはユーザーの気持ちを想像する想像力がなくてはならない。想像力はロジカルに理解をすることでは得られず、感覚を持つことでしか生まれない。

    なお、デザイン思考は顧客中心主義を考えた時、(商品中心の発想を捨てて)ユーザーのニーズにフォーカスを当てることが最優先である、ということを実践して知ることが出来る素晴らしい機会であるといつも思っているのだがそのこともすごくわかりやすく書かれているように思う!


  • badge
    青山学院大学 地球社会共生学部 学部長 教授 / 音楽家

    ユーザーを理解しようとする思考法は多々ある。デザイン思考で求められるのは共感であり、ユーザーと共感した自分が本当にワクワク出来るかという嘘のつけない世界をどう演出していくかが鍵となる。たからこそ、「使うもの(Tool)」という他人事の感覚ではなく、「身につけるもの (Mindset/Skill)」である事が重要なのです。


  • creative boutique をかし クリエーティブ•ディレクター、サッカーライター

    良記事。
    “デザイン思考はあくまでユーザーを中心にした問題解決のための思考法であり、「使うもの(Tool)」というより「身につけるもの (Mindset/Skill)」である”
    そして、ユーザーの’これ好き’ が大きいと思います。

    昨夜ニューヨークでADCというデザインの殿堂のような賞の授賞式に出ました。普通の賞と違って、ニヤリとさせる仕事が多かった。The New York Times の作品(というか普段の特集)が秀逸で、勢いを感じましたね。今までにはなかった現象です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか