• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

話題の「Nintendo Labo」は子どもを“勘違い”させる?

BuzzFeed
405
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 大学2年

    自力では無理そうな難易度、だけど丁寧な説明動画をしっかり見れば子供でも出来る。この微妙なラインが大事で、作る→遊ぶって過程が子供のやる気・達成感に繋がるんだと思います。
    楽しい!がやる気に直結する小学生世代の教材にはとてもいいんじゃないかなぁと。


注目のコメント

  • badge
    スタディサプリ教育AI研究所所長、東京学芸大学大学院准教授

    実際に子どもが組み立てているところを横で見てました。他の記事でもコメントしましたが、とにかく説明動画が分かりやすい。ダンボールの切り取りも、すぐ取れる。10歳以上なら一人で組み立てられます。

    「自分で出来た」という感情は持ちやすいですね。
    その感情からの、実際に「ホンモノの」ピアノが弾いてみたい、釣りをしてみたいと行動が伴う可能性もありますね。ラボだけでは物足らなくなり。
    私の子どもは「また釣りがしたくなった!」と言ってましたので、近々連れて行こうと思っています。

    ただ、1点。
    キットの箱全体は、ダンボールが何枚も中に入っていることもあり重いです。10歳の子どもが持つのは大変。
    ダンボールとは言え、しっかりとした素材で暫く使える仕様なので仕方ないと思いますが。笑


    以下、別記事へのコメントをご参考まで。
    早速買いました。「ひとりでつくる」は10才以上が対象。ちょうど私の10才の子どもはSwitchの動画を見ながら、面白いとさくさく作ってました。段ボールは切り取り易く、何せ動画が分かり易い。

    「ピアノ」「釣り」「家」「バイク」「リモコンカー」、それぞれ組み立てに何分かかるかも示されています。子どもたちにとって理解し易く、かつそれが難易度に比例しているように見えるので「まずは所要時間が少ないリモコンカーから作ってみよう!」と自分で決めて作ってました。

    デジタルとアナログの融合。ゲームと教育の境もなくなってくるのではと個人的には考えています。


  • 株式会社ベルフェイス

    ウチも4歳の長男用に買いましたが、任天堂の作り込みの丁寧さは凄いです。

    例えば、ダンボールのどこに折り目をつけるかまでムービーの解説があって、またそのムービーも分からなかったらすぐ戻れるように操作が出来ます。

    購入前の期待を超える丁寧な作り込みにより、子供が幼稚園児でも、ほぼ親のフォローがなく一人で作り上げられます。

    この数週間は、長男の工作を見ながら、成長を見守りたいと思います。


  • badge
    東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授

    この勘違いする成功体験,子どもに限らず大事ですよね.
    うちは研究成果のデモ展示をするとみなさんいい反応をしてくれるので,新しく研究室に配属された学生さんなんかを,積極的にデモ説明要員として繰り出して,研究を頑張ればこんなにみんなにスゴイと言ってもらえるんだよ!という体験を早いうちにしてもらえるように努力しています.

    さて,Nintendo Labo 買わなきゃ.


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか