• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【川淵三郎】古河電工のサラリーマン生活で、ひねくれパワー炸裂

NewsPicks編集部
78
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • デロイトトーマツFA スポーツビジネスグループ Senior Vice President

    意図しない形で後々経験が役に立つ事は良くありますが、その時しっかりと本気で取り組んでいたかどうかで、パフォーマンスは大きく異なります。
    目の前の一つ一つの仕事を真摯に丁寧に。
    これがビジネスで成功する秘訣の一つだと思います。


  • 一人合同会社の代表社員

    >人を見るとき、ポジティブに見ることが大事だとよく言われるじゃない。僕も今、講演で話すときは、「ポジティブに考え、相手のいいところを見ましょうよ」なんて言っている。

    ではなぜハリルホジッチに対してはそれができないんでしょうか?
    本当にこういうことを言っているのなら、面白くない、といった理由で講演で「どうせ勝てないから」と失礼な発言をするに至った理由も知りたいです。
    そういえば、田嶋会長が彼に解任を伝えるプロセスにも問題がありましたよね。問題だと認識してないようですけど。

    口でそうは言っていても、結局サラリーマン時代の理不尽をそのまま受け入れ、それだけならまだしもそれが当然のものとして現在もそれを人に押し付けてしまっているように見えます。
    最近の発言を見ると特に。「どの口が言ってるんですか?」と思わざるを得ません。


  • Factelier (ファクトリエ) CEO & Founder

    サラリーマン時代に仕事に取り組んだからこそ酸いも甘いも知り、今があるという川淵さんの話。勉強になる。
    ==================
    例えば、定量的にものを把握して問題点を明らかにし、その解決策を考案し、そのためにどれほどの時間とお金がかかるかを考え、相手がいればどういうふうにきちんと説明し、説得するか──。
    こういうことを実践してきた経験は僕にとってすごく大きかった。不良品が発生したときの緊急対応なんて、他ではなかなか経験できないからね。というか、このサラリーマン時代の経験がなかったら、Jリーグや協会でこんなにも多くのことに取り組めていない。これは間違いない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか