• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【業界研究:電機】ソニー、パナソニック、日立を知るための15記事

NewsPicks編集部
386
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    電機で大企業なら、NIDEC、シャープを薦める。カリスマ社長の中で世界をみれる。あとは、リストラ中の東芝など。パナソニックはあまりよくない。
    鍛えてほしいなら、村田とか富士通。ニコンやキヤノンもある。
    部品や製造装置では、TDK、京セラ、TEL、アルバックなども大手だ。

    むしろ、売上が1兆円以下で、いい企業は一杯ある。ローム、誘電、芝浦、ニューフレア、堀場、日立国際とか。
    ニュースピックスも、そういう特集をやればいいのに。未上場では、東京ウェルズなど。外資もある。日本サムスン、サンディスク。

    時価総額ランキングでは、キーエンス、三菱電機は給料もいい、オムロンとか。


  • 株式会社55634 代表取締役 / ブランドディレクター / TOWTOWMI.JP編集長

    兄がアメリカで半導体メーカーの研究職をしていますが、「日本の企業と仕事をすると、意思決定が遅すぎて遅すぎて困る」といつも言っているので、「事業のスピード感」も企業選びのひとつの基準にして良いと思います。


  • 村田製作所 商品企画・マーケティング

    うまくピックアップされてないみたいなので、各社の良記事をあとであげてみましょうかね


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか