• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「日本は、義理チョコをやめよう」。そんなドキッとする一文の新聞広告が話題を呼んでいます。

BuzzFeed
13
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 合同会社StrAction 代表社員 兼 CEO

    私も義理チョコは不要派ですが、ブランドと単価が高めで、結果として本命率の高いGODIVA様のポジショントーク&安価なチョコ会社さんをバレンタイン市場から駆逐しにかかってるようにも見えますね(笑)


注目のコメント

  • badge
    青山学院大学 地球社会共生学部 学部長 教授 / 音楽家

    義理チョコは、いつから始まったのでしょうか。僕が初めてチョコをもらったのは小学校三年生の時だから、もう40年くらい昔の話。家に持って帰るのが恥ずかしくて、川に捨てたような。自分の子供の時代になると初めから義理チョコは当たり前になっていましたし、友チョコといって娘は女友達同士でチョコを交換していました。

    義理チョコというチョコを渡しやすい環境で、本チョコが紛れていたりして、それはそれで楽しかったりする。

    一つよくないなぁと思うのは僕が小学校六年生になったあたりで、もらえない人がいるのは平等じゃないから義理チョコ廃止みたいな話がありました。これは、今の競争させないぬるま湯教育の始まりだった気がします。モテる奴もいれば、モテない奴もいる。これは紛れも無い現実。義理チョコを禁止するのではなく、他に輝ける何かを個人、個人で持つことを教えるべきなのに。教育で表面上の平等を保つように見せかけるのは、教師としての怠慢でしかないなぁとか。義理チョコから、色々な思いが交錯しました。


  • これゴディバがやるから格好いいんですよねー
    そしてみんながちょっと思ってるけど口に出しにくい…ことを代弁しててうまいなぁ思いました。チョコレートもうまいだけに。
    ゴディバは自分へのご褒美チョコです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか