• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

VRで誰もが「自分ごと化」して受け取れる報道へ 報道にVR技術が利用されるようになると何が変わるのか

112
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • BuzzFeed Japan Editorial Intern

    「自分ごと化」できるかどうかは、人の知覚や認知の問題だけではないはずだけど、より臨場感溢れるニュース体験で人が興味関心を持つサポートにはなりそう。


注目のコメント

  • badge
    博報堂生活総合研究所 上席研究員

    なぜVRでニュースが自分ごと化されるのか、という点をもっと掘り下げて書いてほしかったですが、主張としてはその通りだと思います。
    実際に、VRで難民キャンプの様子を臨場感を持って伝える、というような取り組みも国連で生まれています。
    https://www.fuze.dj/2016/10/vr-clouds-over-sidra.html
    政治集会などのVR化については、聴衆の反応が伝わる効果が大きいように思います。視線を横に向ければすぐとなりに別の参加者が立っていて、演説に拍手したり叫んだりしています。これがライブ性というか、臨場感を非常に高めているし、体験としてもリッチなものになっています。同じことは例えばライブのVR化などにも言えますね。


  • 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 主任研究開発員

    VRの使い方を試すうちに,この記事にあるように”追体験”が感じられることは,Change Mindするような強い印象を与えることができる,と感じました.
    例えば,私の業務に関連しているのがこの動画です.
    https://youtu.be/5tasUGQ1898

    身近な方にこの動画をVRで体験してもらうと,多くの方が声をあげます,そしてそのインパクトに衝撃を受けています.

    ただ,何度か見てしまうと”慣れ”がでてしまいます.


    見せ方としては多すぎる体験に注意する,というところだと思います.多くのコンテンツを一度に見せることは逆効果にもなります.


  • OneStone株式会社 代表取締役CTO

    VRコンテンツの話題だけ先行して、VR視聴環境が一向に浸透しない今の状況がもどかしいです。良質なコンテンツは出てるのに、見れる人がほとんどいないので無駄になってます。。。

    超宣伝ですが、弊社ではVRコンテンツをゴーグルと一緒に無料でユーザーの自宅に届けるというVRのインフラ的サービスをB2B2Cでやってます。不動産見学などで使えます。
    https://one-stone.co.jp/service/warp/c/

    VRを日本中に行き渡らせたいです。よかったら使って(問い合わせして)下さい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか