• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NHK受信料制度、「合憲」でも山積する課題

東洋経済オンライン
140
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    高知さんさんテレビ 専務取締役

    これを読めば、確かにNHKが全面勝訴というとはちょっと違うことがよくわかる。NHKに訴えられた人がテレビを廃棄したらどうなるのか? 高橋洋二嘉悦大学教授が、夕刊フジの連載で「公共NHKと民間NHKに分割し、本当に社会的に必要な情報を流す公共NHKには低額の受信料を払うようにすればいい」と主張していのが興味深かった。


  • 外資系金融機関

    放送法64条1項には「「協会(NHK)の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」とあります。

    なので紅白も大河も見ない私は、どこかのメーカーがNHKを受信しないテレビを発売してくれたら買いたいと思います。


  • 中小企業診断士、紙の専門商社 主任

    中途半端な判決ですね。
    裁判所が判断にビビって先送りした感があります。

    裁判所は、憲法と法律と前例に基づいて、
    裁判官が判断をしている訳です。

    判断ということは、裁判官個人の人生経験、価値観、主張、
    事なかれ主義な損得が、どうやっても入り込んでしまいます。

    裁判というシステムを厳格に運用するならば、
    人ではなく、aiが判断した方が公正な仕組みができる。

    aiに人生を左右する判決を下された時の納得感はさておき。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか