• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

VALU、コロプラ元副社長の千葉氏が出資

日本経済新聞
14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • PARTY Founder/Creative Director

    千葉功太郎さんにジョインしていただきました。
    私はスタートアップ業界には疎いので、大変心強いパートナーです。
    VALUは、Youtuber騒動ののち、少しづつユーザーが変わって来ています。
    やりたい目標や、なりたいものがあり、そのことを公明正大に宣言して(プロフィール欄にしか書くところがないので、そこが必然的に長くなる) あたかもホワイトペーパーのように。
    そこを起点として小さなコミュニティを作るような動きが生まれて来ました。シェア・チップやパーマリンクなどSNS機能を高めているのも、その動きに対応して、です。
    ブランドや機能も刷新していくところかなと思い、日々粛々と改善作業をやっております。
    つぎはアプリのリリースかな。


注目のコメント

  • badge
    DRONE FUND/千葉道場/ 投資家/航空パイロット

    個人の価値を売買するプラットフォーム「VALU(バリュ)」に、個人として投資しました。VALUはご存知の通り、個人が上場のような形で自身の発行するVALUを自由に売買できる仕組みで、「個人評価経済」という新概念を生み出しました。今年7月〜8月くらいに大変大きな話題となりましたが、YouTuberの一件がありさらに社会的話題になった後、一時期の投機的な活況はなくなりました。(私は本件の発表を控えていたので、すみません、VALU上の活動を控えてました) しかし、元々、VALUの思想はクリエイターやアーティストなど個人で活躍する人が中長期でじっくり応援してくれる応援者をつなぐプラットフォームであり、本質的にはいかに投機的要素を少なくして、クリエイターと応援者のSNS以上に深いコミュニティを築くことがサービスの目的です。現にあれから3ヶ月、コミュニティまわりの機能拡張が急激に進み、ユーザー層もかなり入れ替わり、目標としている姿が少しづつ実現してきています。また、この個人評価経済の新しい概念とサービスが世界に先駆けて日本から生まれたという点にも注目しており、すでに視野に入れている海外展開など拡大の余地がたくさんあると考えています。しかし、新しい概念のサービスだけに様々なルールが必要で、今後増えてくると思われる個人評価経済サービスにおける業界自主規制のような発信も活動の大切なポイントになってくるでしょう。私は株主として、VALUを支援していきたいと考えてます。


  • スマイルズ 代表

    PARTYが株主だったと最近知った。PARTYが金融というのがいいね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか