• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「ヤフオク!」で匿名配送スタート

126
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • その辺にいるファッション人

    先日、メルカリの取引でトラブルにあった。出品者が購入したモノとは違う商品を送ってきた。出品者は手違いで誤って送ってしまったそうだが、返品を進める段階で連絡が取れなくなってしまった。

    面倒になってしまったのかは分からないが、困った。匿名配送なので送り返したくてもどうしようもできない。仕方なく、メルカリへ問い合わせた。メルカリはその日のうちに対応してくれた。メルカリが対応してくれたおかげか出品者から連絡が届き無事に解決することができた。このまま連絡がない場合はメルカリはどう対応するかも気になるところだが、丁寧に対応してくれて満足している。

    さて、ヤフオクですが上記のような対応の文化がありません。昔から対応しなささには定評があります。出品者と購入者でどうにかすれば的な投げっぱなしジャーマンである。匿名を始めるにはサービスの向上が求められると思います。期待したい。


  • 会社員

    メルカリは今年から、日本郵便でも匿名配送が可能になった。メルカリを筆頭にフリマが人気とはいえ、ヤフオクの規模も大きい。ヤフオクはヤマト運輸の配送が多いと思われる中、日本郵便が匿名配送を取った影響がどれ程あるのか気になります。


  • Web系

    コメントを読んで。

    確かにサポートという点が気になりますね。ヤフーもかなり無責任な企業ですし。

    トラブルがあった際にメルカリは丁寧に対応してくれます。

    ちなみにラクマは全く何もやってくれません。以前、購入した商品が届かなかった際に、完全に放置されました。

    相手からの返信が途絶えたりしながら、僕が半額分の切手を送ることで解決しましたが、解決までに2ヶ月以上かかりました。

    楽天滅びろ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか